HOME

An intermediate support organization to develop human resources for art management professionals of Performing Arts, and to enhance their working environment.














メールマガジン登録

お問い合わせ

業務のご依頼・ご相談などは「お問い合わせ」からご連絡ください。













  • イベント
  • ナレッジ
  • レポート公開/2016.12.29

    文化庁委託事業「平成28年度次代の文化を創造する新進芸術家育成事業」

    舞台芸術のアートマネジメント専門人材の人材育成と労働環境を考えるシンポジウム
    ~統計・調査から分かる労働環境とこれから必要な人材育成~<福岡での議論>

    2016年12月14日(水)に開催された福岡会場でのシンポジウムのレポートを公開しました。

    詳細を見る

    レポート公開/2016.12.17

    後編 シンポジウム「地域版アーツカウンシルに求められる役割2

    2016年7月15日に開催されたシンポジウム「地域版アーツカウンシルに求められる役割2」の後半部分、シンポジウムの概要を公開しました。

    詳細を見る

    レポート公開/2016.12.17

    前編 シンポジウム「地域版アーツカウンシルに求められる役割2

    2016年7月15日に開催されたシンポジウム「地域版アーツカウンシルに求められる役割2」の前半部分、文化庁および採択団体による取り組み内容の報告部分のレポートを公開しました。

    詳細を見る

    レポート公開/2016.12.07

    文化庁委託事業「平成28年度次代の文化を創造する新進芸術家育成事業」

    舞台芸術のアートマネジメント専門人材の人材育成と労働環境を考えるシンポジウム
    ~統計・調査から分かる労働環境とこれから必要な人材育成~<札幌での議論>

    2016年12月4日(日)に開催された札幌会場でのシンポジウムのレポートを公開しました。

    詳細を見る

    レポート公開/2016.11.29

    文化庁委託事業「平成28年度次代の文化を創造する新進芸術家育成事業」

    舞台芸術のアートマネジメント専門人材の人材育成と労働環境を考えるシンポジウム
    ~統計・調査から分かる労働環境とこれから必要な人材育成~<京都での議論>

    2016年11月28日(月)に開催された京都会場でのシンポジウムのレポートを公開しました。

    詳細を見る

    レポート公開/2016.7.1

    シンポジウム「地域版アーツカウンシルに求められる役割」

    2016年1月25日に開催されたシンポジウムのレポートを公開しました。

    詳細を見る

    ナレッジ公開/2015.11.24

    超重要!!改正労働契約法について

    「改正労働契約法(労働契約法の一部を改正する法律)」が2012年8月10日に公布され、有期労働契約で働く労働者の保護が強化されました。具体的には、有期労働契約(パート、アルバイト、契約社員、派遣社員、嘱託)について次の3つのルールが規定されました。

    詳細を見る

    ナレッジ公開/2015.10.26

    雇用契約と業務委託契約

    「雇用契約」と「業務委託契約」の違いはちゃんと分かっていますか?
    「名ばかり業務委託契約」になっていませんか?

    詳細を見る

    ナレッジ公開/2015.9.29

    人を雇用するとき・働くときの基礎知識

    雇用する側、働く側、両サイドのみなさまが知っておきたい基本的なルールや制度をまとめました。
    ●雇用保険、労災保険、社会保険(健康保険・厚生年金保険)、有給休暇、深夜労働など…

    詳細を見る

    見える化公開/2015.8.29

    6/29Explat設立イベントアンケートまとめ
    「人材育成/雇用環境整備に関して、現在問題・課題だと思われていることはありますか?」

    Explat

    詳細を見る

    アーカイブ公開/2015.7.29

    6/29Explat設立イベント
    登壇者プレゼンテーション内容アーカイブ公開

    Explat

    詳細を見る

アーカイブArchive